【ジョブメドレー口コミ】看護師転職のサポートはない!?看護師求人数や特徴などの評判を徹底解説!

※この記事はプロモーションを含みます。

てんこ

転職をお考えのそこの看護師さん!
こんな不安をお持ちではないですか?

看護師転職でよくあるお悩み
  • 自分に合う求人や職場が見つからない
  • 面接や書類の作成が苦手
  • 転職先の職場環境が合っているか心配
  • 転職活動に使える時間がない

看護師転職って、職場によって働き方や環境が全然違うので、あなたの希望条件に合う求人や施設を見つけることは大変なんですよね。

そこで、おすすめなのが求人サイトの「ジョブメドレー」を使った転職方法です!

※ジョブメドレーは、看護師転職サイトと違い求人サイトという部類になります。

詳しくは、ジョブメドレーについてのQ&Aをご覧ください

「ジョブメドレー」の特徴とおすすめポイントはこちらです。

「ジョブメドレー」の、特徴とおすすめポイントはこちらです。
サービス名 ジョブメドレー
運営会社 株式会社メドレー
対応地域 全国
公開求人数 約20,0000件 2024年2月時点
職種 正社員 准看護師 保健師 助産師
利用料金 完全無料
会社サイト (株)メドレーのサイトはこちら

公式サイト

公式サイトはこちら

ジョブメドレーのおすすめポイント
  • 日本最大の医療介護保育士求人サイト
  • 利用者の満足度約96%
  • 企業から直接スカウトメールが来る

これまで、「ジョブメドレー」を使って理想の転職成功を実現した看護師はたくさんいます。

この記事では、以下の内容についてまとめました。

この記事でわかること
  • ジョブメドレーの特徴
  • ジョブメドレーのリアルな評判
  • ジョブメドレーの使い方

この記事を読んでいただくことで、ジョブメドレーを使って看護師転職を成功させるポイントやコツを理解することができるので、ぜひ最後まで読んでくださいね♪

まずは、ジョブメドレーを使った看護師さんたちの、口コミや評判をみていきましょう!

あなたも、これからの看護師転職の参考にしてくださいね♪

てんこ

実際に私が使ってみた感想も紹介しているので、あなたにジョブメドレーの良さが伝われば幸いです♪

この記事を書いた「てんこ」です

看護師歴10年以上の現役看護師
看護師転職歴は4回
転職で「残業ほぼなし」「手取り30万円以上」の職場に出会う
看護師さんが看護師転職に失敗しないための有益な情報を発信中!

目次(タップしてとべるよ)

ジョブメドレーを実際に使ってみた感想!

ジョブメドレー
実際に使ってみた感想
求人の質と種類
アドバイザーのサポート力
転職サポートの充実度
転職後のフォローや満足度

ここでは、過去にわたくし「てんこ」がジョブメドレーを使ったときの感想を以下の項目にわけてお伝えします!

求人の質と種類
アドバイザーのサポート力
転職サポートの充実度
転職後のフォローや満足度

当時の実体験をもとに正直にお伝えするので、あなたの参考になれば幸いです。

ジョブメドレーの求人の質と種類

求人の質と種類
良かった点
約20万件以上の求人数がある
細かい希望条件から求人が探せる
業界最大級の求人数がある

ジョブメドレーには、医療・介護分野の看護師求人が約20万件以上もあって、あなた好みの希望条件から看護師求人を検索できます。

例えば、私がジョブメドレーを利用したときは、「クリニック」「日勤のみ」「年間休日数120日以上」などの希望条件で看護師求人を検索しました。

ジョブメドレーは、あなたの理想の働き方や職場をかなり細かい希望条件から絞り込んで探せるんです。

ジョブメドレーでの看護師求人の探し方は以下で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください!

>>>看護師求人の探し方についてはこちらで解説しています。

ジョブメドレーのアドバイザーのサポート力

アドバイザーのサポート力
良かった点
自分で看護師求人を探せる
アドバイザーのサポートはない
看護師求人の探し方は簡単

ジョブメドレーには、アドバイザーのサポートはありません

ジョブメドレーは、自分で看護師求人を探して自分で気になる求人先に連絡をします。

連絡方法はジョブメドレー内の操作で簡単に済むので、難しくないです。

ただ、看護師求人の紹介、書類添削や面接対策、看護師転職の相談などアドバイザーのサポートが欲しい方は、別の看護師転職サイトも一緒に登録することをおすすめします!

ジョブメドレーの転職サポートの充実度

転職サポートの充実度
良かった点
スカウト機能がある
スカウト機能は転職しやすい
効率よく看護師求人が探せる

ジョブメドレーには、求人先から登録者へ応募依頼がくる「スカウト機能」があります。

ジョブメドレーは、この機能のおかげで看護師求人を探さなくても簡単に転職先に出会えるんです♪

スカウト機能は求人先からの逆応募なので、転職成功率も高いんです。

ジョブメドレーにしかない魅力的なシステムをぜひ使ってみてね!

>>>「スカウトメール」の内容についてはこちら

ジョブメドレーの転職後のフォローや満足度

転職後のフォローや満足度
良かった点
転職支援金がもらえる
転職後のフォローはない

ジョブメドレーには、アドバイザーのサポートがないので転職後のフォローもありません。

そのため、転職後のミスマッチや不満があった場合は自分で解決する必要があります。

ただ、ジョブメドレーを利用して転職を転職した看護師さんは60日以上の勤続で「勤続支援金」がもらえます。

私がジョブメドレーを使って看護師転職をしたときは、勤続支援金5万円をもらって新しい看護シューズを買いました♪

>>>「勤続支援金」についてはこちら

ジョブメドレーを利用してきた看護師の良い口コミ

ジョブメドレーを利用してきた看護師の良い口コミ
看護師求人が探しやすい
頻繁な電話連絡がないのが良い

では、ジョブメドレーを使った看護師さんたちは、本当に良い評判通りの看護師転職ができているのでしょうか。

これまで、ジョブメドレーを利用した看護師さんたちからの口コミからご紹介していきます。

まずは、ジョブメドレーを使った看護師さんたちの良い口コミをみていきましょう♪

ジョブメドレーのX(旧:Twitter)での良い口コミ

X(旧:Twitter)でのジョブメドレーの良い口コミをご紹介します。(2024年2月時点)

ジョブメドレーは、看護師求人を探すとき各項目の条件をタップしていくだけなんです。

条件項目には、「人気エリア」「サービス形態」「キーワードから探す」などジャンルごとに選べます。

複雑な作業は必要なく、あなたが「この条件いいな」と思うものを選んでいくだけで、看護師求人が絞り込まれていきます。

ジョブメドレーでの具体的な看護師求人の探し方は、以下で解説しているのでぜひ参考にしてね♪

>>>看護師求人の探し方についてはこちら

ジョブメドレーからスカウトメールが来ると「私はこの求人先に必要とされているんだな」って実感することができます。

「〇〇さんのプロフィールを拝見して、ぜひご応募していただけないかと思いスカウトさせていただきました。」なんて言われたら、興味がない求人先でも嬉しいですよね。

私もジョブメドレーにログインするとき「スカウトメール来てないかな」ってワクワクしてました♪

私もジョブメドレーに登録してから一度も電話が来たことはありません。

普通は看護師転職サイトに登録するとアドバイザーから看護師転職関連の電話がきます。

でも、ジョブメドレーは求人情報の提供が主なサービスなのとアドバイザーサポートがないので電話もありません。

しかも、新着求人情報はLINEでも教えてくれるので忙しい方でもマイペースに看護師転職ができます。

ジョブメドレーには、専属アドバイザーからのサポートはありません。

そのため、営業電話や看護師転職を急かされることもないので、電話が苦手な方や自分で看護師求人を探したい方にはおすすめです。

また、ジョブメドレーには履歴書が簡単に作成できるサービスもあるので、作成手順がわからない方は利用しましょう!

ジョブメドレーのInstagramでの良い口コミ

今回、ジョブメドレーのInstagramでの良い口コミはみつかりませんでした。(2024年2月時点)

ジョブメドレーのネットでの良い口コミ

ネットでのジョブメドレーの良い口コミを紹介します。(2024年2月時点)

圧倒的な求人数とスカウト機能に驚いた

医療事務の求人を探していたときに利用しました。とても求人の数が多く、どれに応募しようか迷ったくらいです。希望の条件をあらかじめ登録しておけば、それに合った求人が出るとメールでお知らせしてくれるのは嬉しかったです。自分でこまめにチェックする必要がなく、効率よく転職活動を始められました。スカウト機能も充実していて、登録するとすぐにスカウトが届きます。
条件の良いところからと驚くようなところからオファーもあり、登録して良かったなと感じました。サポートもしっかりしていて、転職活動の強い味方になってくれます。

みん評

ジョブメドレーには看護師だけじゃなく色々な業種の求人が掲載されています。

その中から自分に合う看護師求人を探すことは大変に思われますが、事前に希望条件を登録しておくことでジョブメドレーからメールやLINEで知らせてくれます。

ジョブメドレーには、スカウト機能もあるのでいちいち自分で探さなくても効率よく看護師求人が探せるメリットがあるんです。

職種別に探すことができて便利だった

医療系の仕事を探していましたが、なかなか自分自身に合った職種が見つからずに困っていました。しかし、この求人サービスは職種別に選ぶことができたので効率良く仕事選びができたような気がしました。会員登録をする方法も簡単で希望する職種を入力すれば、自分自身に合った求人が届くのでピンポイントで条件に合った仕事を探すことができて良かったです。また、会員になると、職場の雰囲気や情報も閲覧できたので自分なりにイメージを広げながら仕事探しができました。求人の情報も定期的に更新されるので常に新しい求人と比較することができました。

みん評

ジョブメドレーは、「看護師」「准看護師」「薬剤師」「栄養士」など職種別から求人が探せます。

ジョブメドレーには約20万件の求人がありますが、看護師の方なら看護師求人に絞って簡単に検索できます。

また、登録するときに入力する希望条件に合った看護師求人を教えてくれるサービスも好評です!

条件の良い転職先が見つかって良かった

看護師の転職情報がたくさん掲載されており、夜勤無しで働ける条件の良い案件を見つけることができました。転職は初めてで、どのように転職活動をすればよいかわかりませんでしたが、サイト内には履歴書の書き方から面接対策まで役立つ情報が満載で助かりました。自分で応募するだけでなく、プロフィールを公開しておくと病院からスカウトのオファーも送られてくるので、効率的に転職活動ができ良かったです。前職より給料もアップし、なおかつ職場環境も良いので、ジョブメドレーで転職活動をして正解でした。

みん評

ジョブメドレーは看護師求人の検索で「夜勤なし」などピンポイントのキーワードでも探せます。

また、ジョブメドレーはアドバイザーのサポートはありませんが、イト内に履歴書の書き方や面接対策のコンテンツサービスがあるので、看護師転職に役立ちます。

ジョブメドレーは、簡単に看護師求人が探せたり、スカウト機能があったりと効率よく看護師転職を進めたい方にはおすすめできる求人サイトです!

てんこ

看護師転職は色々と面倒なことが多いので、手間が省けるサービスを提供してくれるジョブメドレーは忙しいあなたにピッタリかもね♪

日本最大級の求人数と便利さを求めるならここ

ジョブメドレーを利用してきた看護師の悪い口コミ

ジョブメドレーを利用してきた看護師の悪い口コミ
希望条件に合う求人がなかった
連絡がつかなかった

ここでは、ジョブメドレーを利用した看護師さんたちが、どんなサポートや内容に不満があったのかみていきましょう。

ジョブメドレーの悪い口コミも、あなたが利用するかの判断材料にもなるので、良い口コミと見比べてみてね。

ジョブメドレーのX(旧:Twitter)での悪い口コミ

X(旧:Twitter)でのジョブメドレーの悪い口コミをご紹介します。(2024年2月時点)

ジョブメドレーはたくさんの看護師求人がありますが、それでも希望条件に合う職場が見つからないケースもあります。

看護師は常勤だけでなく、単発や派遣の働き方もあるのでジョブメドレーだけでなく他の看護師転職サイトも使ってみて色々な看護師求人や働き方について探してみるのもアリですね♪

>>>単発や派遣求人が探せる看護師転職サイトはこちら

どの看護師転職サイトの口コミにも連絡がつかないなどの評判があります。

担当者と連絡がつかないと看護師転職に失敗したり、求人が埋まってしまうケースがあります。

看護師転職を確実に成功させるためにも、2~3個の看護師転職サイトに登録しておくことをおすすめします。

>>>「てんこ」がおすすめする看護師転職サイトはこちら

ジョブメドレーのInstagramでの悪い口コミ

今回、Instagramでのジョブメドレーの悪い口コミはみつかりませんでした。(2024年2月時点)

ジョブメドレーのネットでの悪い口コミ

ネットでのジョブメドレーの悪い口コミを紹介します。(2024年2月時点)

私が高齢で資格を取得していない為、なかなか案件が少ないと思いますが、最近ではほとんど連絡はありません。

確かに無資格OK件数もあまり増えていませんので最近ではあまり利用していません。

イーデス

ジョブメドレーに登録するときに希望条件についても入力できますが、それでも条件によっては求人紹介が難しいことがあります。

また、ジョブメドレーにはアドバイザーのサポートがないので自分で探せない場合、その後も見つかる可能性は低いです。

「第二新卒」「ブランクあり」など看護師転職に不安がある方は、アドバイザーのサポートを受けることもおすすめします。

>>>アドバイザーのサポート力や看護師転職に不安ある方にも好評な看護師転職サイトはこちら

てんこ

看護師転職において、探せる看護師求人数や受けられるサポートの数があるほど成功率は上がります。
私も3つの看護師転職サイトを使い分けて、それぞれのサイトの恩恵を受けながら転職活動をしてました♪

ジョブメドレーの口コミまとめ

ジョブメドレー口コミまとめ

ジョブメドレーに寄せられた良い口コミと悪い口コミについて、まとめておきますね。

口コミは、実際にジョブメドレーを使った看護師のリアルな声なので、貴重な意見として参考にしてね♪

ジョブメドレーの良い口コミ
  • 看護師求人の探し方が簡単
  • スカウト機能が便利
  • 電話連絡がない
  • LINEで新着看護師求人を知れる

てんこ

ジョブメドレーは看護師求人の探しやすさやスカウト機能で、効率よく求人が見つかる求人サイトです。
しかも、頻繁な電話連絡もないしLINEでも気軽に看護師求人が探せるので、自分のペースで看護師転職をしたい方はぜひ利用してみてね♪

ジョブメドレーの悪い口コミ

ジョブメドレーの悪い口コミ
  • 希望条件に合う看護師求人がなかった
  • 連絡がつかなかった
てんこ

看護師求人が何万件あっても、希望条件に合う看護師求人を見つけることが難しいケースもあります。
看護師転職の成功率を上げるために、2~3個の看護師転職サイトの登録も考えてみてね!

私は、これまで利用してきたジョブメドレー以外の看護師転職サイトのまとめと、おすすめランキングもご紹介しています。

「ジョブメドレー以外の看護師転職サイトの口コミが知りたい」「ジョブメドレー以外の看護師転職サイトは何があるのか知りたい」という方は、【2023年最新版】20代にもガチでおすすめする看護師転職サイト10選を人気の20社から徹底比較!の記事も読んでみてください。

きっとあなたの転職が上手くいくためのぴったりな看護師転職サイトが見つかるはずだよ♪

利用した看護師からのジョブメドレーの良かった評判5選

ジョブメドレーの良い評判5選
看護師求人がたくさん
スカウト機能
看護師求人の検索が簡単
勤続支援金がもらえる
LINEが使える

これまでジョブメドレーを利用してきた看護師さんたちから特に評判の良い特徴をご紹介します。

ジョブメドレーを象徴する特徴でもあるので、きっとあなたの強い味方になってくれますよ♪

ジョブメドレーの良い評判
  • 看護師求人がたくさんある
  • スカウト機能がある
  • 希望条件の看護師求人検索が簡単
  • 勤続支援金がもらえた
  • 連絡はLINEが使える

各特徴を一つずつ解説していくので、じっくり読んでね!

【ジョブメドレーの良い評判】看護師求人がたくさんある

ジョブメドレーにある求人数は全体で約20万件ですが、看護師求人数は約4万件以上あります。(2024年2月)

看護師/准看護師
求人数41767件

ジョブメドレーにある全体の求人数は他の看護師転職サイトと比べても業界最大級です!

【ジョブメドレーの良い評判】スカウト機能がある

ジョブメドレーには、求人先からあなたに「ウチで働きませんか?」とスカウトがくることがあります。

下の画像は、私がジョブメドレーを利用したときに実際に求人先から送られてきたスカウトメールです。

(※プライバシーに関わる内容は隠しています。)

ジョブメドレーのプロフィールを充実させると、スカウトされる確率が高くなるのでしっかり記入してくださいね♪

【ジョブメドレーの良い評判】希望条件の看護師求人検索が簡単

ジョブメドレーで看護師求人を探すときには、以下の条件からあなたが気になる項目をタップするだけで簡単に絞り込めて探せます。

ジョブメドレーにある条件項目の一例を挙げておくので、参考にしてください。

人気エリアから探す
  • 関東「東京」「神奈川」「埼玉」
  • 関西「大阪」「兵庫」「京都」
  • その他「愛知」「福岡」
    etc

施設ジャンルから探す
  • 病院
  • 診療所
  • 訪問看護ステーション
  • 美容関連
    etc

キーワードから探す
  • 〇〇整形外科
  • 完全週休2日
  • 夜勤なし
    etc

以下でジョブメドレーでの看護師求人検索の方法や流れについて解説しているのでぜひ見てみてね♪

>>>ジョブメドレーでの看護師求人検索こちら

【ジョブメドレーの良い評判】勤続支援金がもらえた

ジョブメドレーを使って看護師転職に成功して60日以上勤続すると「転職支援金」がもらえます。

もらえる「転職支援金」は求人先によって変わりますが、貰ったらあなたの好きなように使ってね!

ジョブメドレーの「勤続支援金」の説明や受け取り方法は、ジョブメドレーのコーポレートサイトを参考にしてください。

【ジョブメドレーの良い評判】連絡はLINEが使える

ジョブメドレーはLINEを通じて新着看護師求人情報の受け取りから応募までできます。

そのため、ジョブメドレーは他の看護師転職サイトに比べてアドバイザーからの看護師求人についてや、進捗状況の確認の電話がないことも特徴です。

LINEが使えると、アドバイザーの電話に追われることもないし、スキマ時間や自分のペースに合った看護師転職ができますよ!

てんこ

とにかくジョブメドレーの看護師求人の多さや探しやすさを体験してほしいです!
色々な希望条件をタップするだけなので、看護師求人を探すだけでも楽しいですよ♪

利用した看護師からのジョブメドレーの悪かった評判3選

ジョブメドレーの悪い評判3選
返信が遅い・なかった
アドバイザーのサポートがない
看護師求人の質が悪い

これまで利用した看護師さんから特に多かったジョブメドレーの悪い評判もご紹介しておきます。

ジョブメドレーの悪い評判
  • 返信が遅かったり無いケースがある
  • アドバイザーのサポートがない
  • 看護師求人の質が悪かった

どんな看護師転職サイトにも、メリットやデメリットがあるので、あなたのなかで利用するかの参考にしてください!

【ジョブメドレーの悪い評判】返信が遅かったり無いケースがある

ジョブメドレーに登録しても、なかなか希望条件に合う看護師求人が紹介されないケースもあります。

「第二新卒OK」や「ブランク有でも可」などの看護師求人はあまり新着求人として応募されることは少ないです。

ジョブメドレー側も新着看護師求人がないと連絡しないこともあるので、積極的に自分で検索することをおすすめします。

【ジョブメドレーの悪い評判】アドバイザーのサポートがない

ジョブメドレーは、看護師求人情報の提供が主なサービスなので、書類添削や面接対策、看護師転職の相談などはありません。

ジョブメドレーは自分で看護師求人を検索して、サイト内のシステムから求人先に応募する方法になります。

そのため、求人先とのやり取りや入職までの準備は全部自分で進めないといけません。

あなたが一人での看護師転職に不安があったり、アドバイザーの手厚いサポートを受けたい場合は2~3個の看護師転職サイトに登録することで、ジョブメドレーを使いながらでも転職成功率が上がりますよ♪

>>>私がおすすめする看護師転職サイトはこちら

【ジョブメドレーの悪い評判】看護師求人の質が悪かった

ジョブメドレーに掲載されている求人数が多い分、質の悪い看護師求人が混ざっている可能性もあります。

ジョブメドレーを利用して看護師転職をするなら、ブラック求人を見極めるために口コミサイトやSNSを使っての情報収集も大切です。

看護師専用の口コミサイト「ナスコミ」では、職場見学に行けない人や、家で求人先の雰囲気などを知りたい方に便利です。

気になる看護師求人があったら、まずはリアルな声を参考にさせてもらいましょう!

てんこ

看護師転職サイトを使えば、アドバイザーが求人先の内部情報を教えてくれます。
そのため、転職前に働くイメージが想像できたり、ミスマッチを防げるんです!
良い条件を記載している看護師求人ほど怪しかったりするので注意してね。

【ジョブメドレーの看護師求人検索】実際に看護師求人検索をする流れについて

ジョブメドレーの看護師求人の探し方
「医科」を選ぶ
「看護師/准看護師」を選ぶ
施設ジャンルからも探せる
キーワードからも探せる

ここでは、ジョブメドレーで看護師求人を検索する流れについて説明します。

ジョブメドレーで看護師求人を探す前に、登録がまだの方はこちらの手順を参考にして登録してください。

ジョブメドレーでは以下の看護師求人の探し方があります。

ジョブメドレーでの看護師求人の探し方は、各項目をタップするだけだからとても簡単だよ♪

【ジョブメドレーでの看護師求人の探し方】「医科」を選ぶ

では、ジョブメドレーにログインすると画像にある診療科が選べます。

ジョブメドレーにログインして。医科を選びます。

ジョブメドレーで看護師求人を探すなら「医科」を選びます。

【ジョブメドレーでの看護師求人の探し方】「看護師/准看護師」を選ぶ

ジョブメドレーの「医科」を選ぶと、看護師/准看護師の項目が出てきます。

看護師/准看護師を選びます。

2024年2月時点でジョブメドレーには約4万件の看護師求人があります。

「看護師/准看護師」をタップしてさらに希望条件から看護師求人を絞り込んでいきます。

【ジョブメドレーでの看護師求人の探し方】施設ジャンルからも探せる

ジョブメドレーでは、看護師求人を「施設ジャンル」からも探せます。

看護師求人は施設ジャンルからも探せます。

ジョブメドレーの看護師求人は、病院以外の職場も探せるのであなたが興味のある転職先を選んでね。

【ジョブメドレーでの看護師求人の探し方】キーワードでも探せる

ジョブメドレーの看護師求人は、色々なキーワードからも探せます。

看護師求人はキーワードからも探せます。

ジョブメドレーのキーワード検索は、「施設名」、「週休3日」、「完全週休二日制」など希望条件からも看護師求人が探せます。

あなたに絶対譲れない希望条件があるなら、キーワードから看護師求人を探すと手っ取り早いですね。

てんこ

ジョブメドレーは看護師求人の探し方が簡単で、各条件の探し方は何通りもあります!
あなたの希望条件に合う看護師求人が見つかるまで、どんどん探してみてね♪

【ジョブメドレーの看護師求人応募】実際に私が看護師求人を探した流れについて

ジョブメドレーで看護師求人を応募しよう
診療科目は?
サービス形態は?
仕事内容は?
勤務時間は?

ジョブメドレーでの看護師求人の探し方がわかったら、次は実際に私が検索した一連の流れをご紹介します。

順を追ってお伝えするので、あなたがジョブメドレーで看護師求人を探すときの参考にしてね♪

【ジョブメドレーでの看護師求人応募】自分の住んでいるエリアから探す

私がジョブメドレーで看護師求人を探したときは、まず自分の住んでいる近くのエリアから探しました。

看護師求人は、人気エリアからも探せます。

エリアをタップすると、その周辺にある看護師求人が絞られます。

【ジョブメドレーでの看護師求人応募】特徴から選択を選ぶ

ジョブメドレーでの「東京」をタップすると、以下の画面に移動します。

2024年2月時点で、東京都の看護師求人がジョブメドレーには5440件あることがわかります。

看護師求人を特徴から探す

私は、「特徴から選択」をタップしてさらに看護師求人の特徴や希望条件を選んでいきました。

【ジョブメドレーでの看護師求人応募】看護師求人の特徴を選んでいく

ジョブメドレーの看護師求人は「診療科」や「サービス形態」などの特徴を色々と選べます。

各特徴は複数選択もできるので、気になる項目はとりあえず全部選んでみましょう。

ジョブメドレーで選べる看護師求人の特徴は以下があります。

タップした項目によって、ジョブメドレーにある看護師求人数が限定されていきます。

【ジョブメドレーの看護師求人の特徴】診療科目

ジョブメドレーの診療科目では、もう少し下にある「整形外科」を選びました。

ジョブメドレーの看護師求人は、病院の診療科目や病院以外の科目が選べます。

ジョブメドレーの看護師求人は、病院の診療科目や病院以外の科目が選べます。

あなたの興味がある項目を選んでね。

【ジョブメドレーの看護師求人の特徴】サービス形態

ジョブメドレーの診療科目では、「診療所・クリニック」を選びました。

ジョブメドレーにある看護師求人のサービス形態には、病棟や保育園まであります。

ジョブメドレーにある看護師求人のサービス形態には、病棟や保育園まであります。

ジョブメドレーは病院以外の看護師求人も探せるので、色々と見てみると楽しいですね。

【ジョブメドレーの看護師求人の特徴】仕事内容

ジョブメドレーの仕事内容は「外来」を選びました。

ジョブメドレーでは、オペ室やICUなど働き先を限定して探せます。

ジョブメドレーには、多種多様な転職先の看護師求人が探せるんです。

ジョブメドレーでは、オペ室やICUなど働き先を限定して探せます。

ジョブメドレーには、多種多様な転職先の看護師求人が探せるんです。

【ジョブメドレーの看護師求人の特徴】給与・待遇・福利厚生

ジョブメドレーの給与・待遇・福利厚生では「ボーナス・賞与あり」を選びました。

ジョブメドレーの給与・待遇・福利厚生では、あなたが希望するものが選び放題です!

ジョブメドレーの給与・待遇・福利厚生では、あなたが希望するものが選び放題です!

【ジョブメドレーの看護師求人の特徴】勤務時間

ジョブメドレーの勤務時間では「日勤のみ可」を選びました。

看護師求人を勤務時間から探す

ジョブメドレーには、「日勤のみ」や「2交替制」など細かい働き方が選べるので、常勤の働き方が難しい方やライフスタイルに合った働き方をしたい方にもおすすめできます!

【ジョブメドレーの看護師求人の特徴】休日

ジョブメドレーの休日では「年間休日数120日以上」を選びました。

看護師求人を休日数から探す

ジョブメドレーでは、「土日休み」「週1日からOK」など子育て中の方や、事情があってフルタイムで働けない方でも看護師求人が探しやすいですよ!

【ジョブメドレーの看護師求人の特徴】応募要件

ジョブメドレーの応募要件では特に選択はしませんでした。

看護師求人を応募要件から探す

ジョブメドレーは、新卒可やブランクがある方の看護師求人も探せます。

看護師転職に不安がある事情をお持ちの方でも、ジョブメドレーならそんな不安が解消できる看護師求人が見つかりますよ♪

【ジョブメドレーの看護師求人の特徴】アクセス方法・教育体制

ジョブメドレーのアクセス方法では「車通勤可」を選びました。

看護師求人をアクセスや教育体制から探す

ジョブメドレーでは、アクセス方法や教育体制からも看護師求人を絞り込めます。

駅近や看護師研修をしっかり積める職場を探したい方は、ジョブメドレーだと看護師求人が探しやすいですね!

【ジョブメドレーでの看護師求人応募】私の看護師求人の検索結果がこちら!

ジョブメドレーでの看護師求人検索結果

私がジョブメドレーで看護師求人を探したときの条件は以下の内容になりました。

看護師求人の希望条件
  • エリア:東京
  • 診療科目:整形外科
  • サービス形態:診療所・クリニック
  • 仕事内容:外来
  • 福利厚生:ボーナス・賞与あり
  • 勤務時間:日勤のみ可
  • 休日:年間休日数120日以上
  • アクセス方法:車通勤可

この看護師求人の希望条件からジョブメドレーでは、以下の検索結果となりました。

希望条件からの看護師求人の検索結果

これらの希望条件から看護師求人を検索すると、東京都には108件がヒットしました。

あとは、下へスクロールして気になる看護師求人を選び、応募画面へと進みましょう。

てんこ

希望に合う看護師求人が見つからなかったら、また項目を選び直したりして色々な求人情報を見てみてね♪

ジョブメドレーをおすすめする人はこんな人!

ジョブメドレーをおすすめする人
自分で看護師求人を探したい
LINEで気軽に転職したい
自分のペースで転職したい
スカウト機能を使ってみたい

ここまでは、ジョブメドレーの口コミや評判についてお伝えしてきましたが、それらをふまえて、ジョブメドレーをおすすめできる人の特徴をまとめました!

ジョブメドレーをおすすめする人
  • 自分で看護師求人を探したい
  • LINEで気軽に看護師求人を探したい
  • 自分のペースで看護師転職をしたい
  • スカウト機能を使ってみたい

あなたにとってジョブメドレーがピッタリなのかチェックしてね。

【ジョブメドレーをおすすめする人】自分で看護師求人を探したい

ジョブメドレーは、自分で看護師求人を検索して応募する求人サイトです。

ジョブメドレー内の看護師求人検索も色々なカテゴリーをタップして選ぶだけなので、簡単かつスキマ時間で探せます。

ジョブメドレーには、看護師以外の求人や病院以外で働ける求人もたくさんあるので、探すだけでも楽しめますよ♪

【ジョブメドレーをおすすめする人】LINEで気軽に看護師求人を探したい

ジョブメドレーはLINEから看護師求人の希望条件を伝えられたり、新着看護師求人情報が受け取れます。

他の看護師転職サイトだとアドバイザーと打ち合わせ日を決めたりしますが、ジョブメドレーだとLINEが使えればその必要はありません。

ジョブメドレー側から紹介された看護師求人が気になれば、LINEからそのまま応募できるので時間のムダにもなりませんね♪

【ジョブメドレーをおすすめする人】自分のペースで看護師転職をしたい

ジョブメドレーは、自分で看護師求人の検索~入職まで一人で進めていくのでじっくり看護師転職活動ができます。

他の看護師転職サイトだとアドバイザーから看護師求人が紹介されるまで待ったり、アドバイザーの都合で看護師転職の進み具合が前後するケースがあります。

ストレスフリーで看護師転職をしたい方は、ジョブメドレーの利用をおすすめします!

【ジョブメドレーをおすすめする人】スカウト機能を使ってみたい

ジョブメドレーには、あなたのプロフィールを見た求人先から応募依頼のメールが届きます。

スカウトをしてくる理由は、求人先があなたに興味を持って「この人の経歴やキャリアならウチで働いてほしいな」と思うからです。

求人側がスカウトしてくるということは、あなたにとっても理想的な職場である可能性も高いということですね♪

てんこ

スカウトメールが来ると結構嬉しいものですよ♪
私はこの求人先に必要とされてるんだって実感もできますし、転職後も自信を持って働けます!

日本最大級の求人数と便利さを求めるならここ

ジョブメドレーをおすすめしない人はこんな人!

ジョブメドレーをおすすめしない人
アドバイザーのサポートを受けたい
電話でやり取りしたい

反対にMCナースネットをおすすめしない人の特徴はこちらです。

ジョブメドレーをおすすめしない人
  • アドバイザーのサポートを受けたい
  • 電話で直接やり取りしたい

ジョブメドレーに登録したあとに、イメージと違ったなんてことにならないように確認しておいてね!

【ジョブメドレーおすすめしない人】アドバイザーのサポートを受けたい

一般的な看護師転職サイトならアドバイザーから看護師求人紹介、履歴書添削、入職の手続きまでサポートがあります。

ですがジョブメドレーは求人サイトなので、アドバイザーのサポートはありません。

そのため、看護師求人探し~入職まで一人での看護師転職に不安がある方は、アドバイザーのサポートがある看護師転職サイトも登録することをおすすめします。

【ジョブメドレーおすすめしない人】電話で直接やり取りしたい

ジョブメドレーは、他の看護師転職サイトに比べアドバイザーがいないので電話もありません。

電話でやり取りできると、掲載されている看護師求人情報以外の内容も聞けます。

ですがジョブメドレーでは、掲載されている看護師求人情報のみを参考にしないといけないので、自分に合っている職場なのか判断が難しいです。

アドバイザーと直接やり取りをして、求人先の情報を確認したい方は、別の看護師転職サイトとの併用も考えてみてね!

>>>「てんこ」がおすすめする看護師転職サイトはこちら

自分に合わない看護師転職サイトを使うことは、転職が上手くいかない原因にもなります。

ただ、ジョブメドレーは、求人や職場探しだけに登録するのも歓迎してくれるから、一度アドバイザーにお話だけ聞いてみるのも価値がありますよ!

もし看護師転職に興味はあるけど、ジョブメドレー以外の看護師転職サイトが知りたいって方は、こちらの【2023年最新版】20代にもガチでおすすめする看護師転職サイト10選を人気の20社から徹底比較!の記事をチェックしてください。

きっとあなたにぴったりの看護師転職サイトが見つかるはずなので、色々と調べてみてね!

ジョブメドレーの登録方法

ジョブメドレーの登録方法
たった1分で登録できます。

ジョブメドレーへの登録は1分もあれば簡単にできます。

ジョブメドレーの登録方法
  • ジョブメドレーへアクセス
  • 希望勤務形態と就業状況を選ぶ
  • 住所を入力
  • 名前と生年月日を入力
  • 電話番号とメールアドレスを入力

これらの登録内容もアドバイザーがあなたにピッタリの求人や職場を探す大切な情報になるから、正確に入力してね♪

てんこ

それでは、「ジョブメドレー」の登録方法を画像を使ってみていきましょう!

1.ジョブメドレーへアクセス

「ジョブメドレー」へアクセスします。

ジョブメドレーへアクセスして医科をタップする

ジョブメドレーで看護師登録をする場合は、「医科」をタップすると看護師が選べる項目が現れます。

2.希望勤務形態と就業状況

次にあなたが希望する働き方と、現在の状況を選びます。

希望勤務形態と就業状況をを選ぶ

希望勤務形態は複数選択ができます。

3.住所を入力

次にあなたの住んでいる住所を入力します。

住所を入力

間違いのないように入力してください。

4.名前と生年月日を入力

次にあなたのお名前を生年月日を入力します。

お名前と生年月日を入力

生年月日も、求人先がスカウトする一つの材料になります。

5.電話番号とメールアドレスを入力

最後に電話番号とメールアドレス、ログイン用のパスワードを入力します。

電話番号とメールアドレスとパスワードを入力

求人先とやり取りすることがあるので、間違いのないように入力してください。

ジョブメドレーの登録は以上になります。

ジョブメドレーを利用することで、あなたにピッタリの看護師求人が見つかることを祈っています。

【まとめ】ジョブメドレーで看護師転職を成功させるために

まとめ
ジョブメドレーで看護師転職を成功させるために

この記事では、これまでジョブメドレーを利用した看護師さんたちの口コミや評判をご紹介しました。

ジョブメドレーの良い口コミと評判は以下のとおりです。

ジョブメドレーの良い口コミ
  • 看護師求人の探し方が簡単
  • スカウト機能が便利
  • 電話連絡がない
  • LINEで新着看護師求人を知れる

ジョブメドレーの良い評判
  • 看護師求人がたくさんある
  • スカウト機能がある
  • 希望条件の看護師求人検索が簡単
  • 勤続支援金がもらえた
  • 連絡はLINEが使える

もちろん、ジョブメドレーには、良い点だけでなく悪い点も多くみられます。

看護師転職で大切なことは、あなたに合う看護師転職サイトを使って転職活動をすることです。

ただ、実際に使ってみないとわからないことも多いので、まずジョブメドレーにどんな求人やサポートがあるのかお話だけでも聞いてみましょう!

登録も完全無料なので、これからのあなたの転職に活かしてみてね♪

【ジョブメドレーについてのQ&A】よくある質問をまとめました。

ジョブメドレーのQ&A
看護師転職サイトとの違い
個人情報について
登録料は?
違約金は発生する?
看護師以外の転職に使える?

ジョブメドレーでよくある質問や疑問点をまとめました。

あなたがジョブメドレーを使う前に以下の疑問点などを全部解決したうえで、安心して利用できるようにしたので必ず読んでね!

ジョブメドレーのQ&A
  1. 看護師転職サイトとの違い
  2. 個人情報について
  3. 登録料は?
  4. 違約金は発生する?
  5. 看護師以外の転職にも使える?

一つずつ解説しているので、しっかり読んでおいてね。

1.看護師転職サイトと求人サイトの違いって?

一番の違いは専属アドバイザーのサポートがあるかないかです。
ジョブメドレーは、主に求人紹介のみなので、それ以外の看護師転職関連の手続きは自分で進める必要があります。
自分一人での看護師転職に不安がある方は、2~3個の看護師転職サイトにも登録することをおすすめします。

2.ジョブメドレーに登録した個人情報は大丈夫なの?

ジョブメドレーから個人情報が漏れることはありません。
ジョブメドレーに登録するときにお名前や在籍している病院名などを入力しますが、第三者に見せない限り、情報がバレることもありません。

3.ジョブメドレーを登録するときにお金はかかりますか?

ジョブメドレーの利用は完全無料です。
ジョブメドレーは、看護師転職の予定がなくても看護師求人検索だけに利用することもできます。

4.ジョブメドレーを退会するときに違約金が発生しますか?

ジョブメドレーを退会しても違約金などはありません。
好きなときに登録して、必要がなくなったら退会して大丈夫です。

5.ジョブメドレーは、看護師転職以外でも利用できる?

ジョブメドレーは、看護師以外にも保育士や美容関連の求人も多数あります。
また、病院外にも訪問看護や介護分野の求人もあるので、看護師以外の転職活動にもジョブメドレーはおすすめです。

てんこがおすすめする単発・派遣求人が探せる看護師転職サイトはこちら!

てんこがおすすめする単発・派遣求人が探せる看護師転職サイト3選
レバウェル看護・派遣
MCナースネット
スーパーナース

ジョブメドレーで理想の働き方が見つからなかった方は、単発や派遣求人から探してみるのおすすめですよ!

以下の看護師転職サイトは、単発や派遣求人が豊富に掲載されていて、時給2000円以上の求人もあります。

看護師転職や正社員として働くとこに不満がある方は、こちらの看護師転職サイトの利用も考えてみてね♪

単発・派遣求人が探せる看護師転職サイト
  • レバウェル看護・派遣
  • MCナースネット
  • スーパーナース

私も実際に使ったことがあるので、ぜひご検討ください♪

レバウェル看護・派遣

看護の遅毎派遣
レバウェル看護・派遣のおすすめポイント
  • 業界最大級の非公開求人数
  • 時給2,500円の好条件求人
  • 各地域の専任アドバイザーがフォロー

「レバウェル看護・派遣」の口コミや評判については、「【レバウェル看護・派遣(旧:看護のお仕事)の口コミ】利用するデメリットや悪い評判とは?の記事で詳しく紹介しています。

\高収入求人いっぱいの看護師派遣求人サイト/

MCナースネット

MCナースネットのおすすめポイント
  • アルバイトやイベント求人も豊富
  • 友人紹介実績が業界No.1
  • 平均月収を上回る求人多数

「MCナースネット」の口コミや評判については、「【MCナースネットの口コミ】は悪評ばかり!?サポートの評判や看護師求人の質をとことん解明!の記事で詳しく紹介しています。

\常勤・派遣・アルバイト・イベント求人はここだけ/

スーパナース

スーパーナースのおすすめポイント
  • 単発・派遣求人が豊富
  • ブランクありでも求人が見つかる
  • 非公開求人が多い

「スーパナース」の口コミや評判については、「【スーパーナースの口コミ】は悪い?リアルな口コミをもとに実際の評判について徹底解説!の記事で詳しく紹介しています。

てんこがおすすめするアドバイザーのサポートが魅力的な看護師転職サイトはこちら!

てんこがおすすめする看護師転職サイト3選
看護ルー
マイナビ看護師
レバウェル看護

こちらで紹介する看護師転職サイトは、ジョブメドレーに優るとも劣らない転職サイトです。

今回紹介する看護師転職サイトも、求人の質やアドバイザーのサポート力が魅力ですが、看護師転職業界ではすごく有名で転職満足度が高かったり、大手転職会社が運営している安心の転職サイトです!

てんこがおすすめする看護師転職サイト
  • 看護roo!(看護ルー)
  • マイナビ看護師
  • レバウェル看護

ぜひ、こちらの看護師転職サイトのアドバイザーにもお話を聞いて、どんな看護師求人があるのか調べてみてね♪

看護roo!(看護ルー)

看護roo!(看護ルー)のおすすめポイント
  • 利用者満足度96.3%
  • 看護師業界では超有名な転職サイト
  • 転職後の満足度もとても高い

「看護roo!(看護ルー)」の口コミや評判については、「【看護roo!口コミ】看護roo!のアドバイザー対応は悪い?サポートの質や求人情報など徹底解説!」の記事で詳しく紹介しています。

マイナビ看護師

マイナビ看護師のおすすねポイント
  • 非公開求人が多い
  • 転職業界のプロがサポート
  • 大手「マイナビ」が運営

「マイナビ看護師」の口コミや評判については、「【マイナビ看護師の口コミ】利用しづらい!?悪い口コミや評判は本当なの?徹底究明してみた」の記事で詳しく紹介しています。

レバウェル看護

【だから安心。失敗しない。】バナー
レバウェル看護のおすすめポイント
  • 累計利用者数40万人以上
  • 厚生労働大臣認可のサービス
  • ブランクありでも安心

「レバウェル看護」の口コミや評判については、「【レバウェル看護の口コミ】評判は悪いの?実際の使いやすさや評判まで徹底解説してみた!」の記事で詳しく紹介しています。

てんこ

私は全部使ったことがありますが、どれも自信を持っておすすめできる看護師転職サイトです!
あなたの看護師転職が成功することを祈っています♪

自分に合った看護師転職サイトを探したいならおすすめ10選をチェック

ジョブメドレー以外にも魅力的なサービスやサポートがある看護師転職サイトもたくさんあります。

看護師転職を上手に進めたり、成功率を上げるには、色々な看護師転職サイトを試してみるのも一つです。

あなたに合わない看護師転職サイトを利用し続けることは、デメリットでしかないので、いくつか試してみて、あなたに合う転職サイトを使いましょう!

他の人気の看護師転職サイトも見たいという人は、【2023年最新版】20代にもガチでおすすめする看護師転職サイト10選を人気の20社から徹底比較!の記事をチェックしてみてね♪

おすすめの記事